僕は忘れない、あの日のことを

140字では伝えられない。

雨・平和・イカ(長崎旅行記:2日目 長崎市内)

朝バスで雲仙から長崎市内へ。移動中の景色についてはまあごく普通に寝ていたから撮ってないですよね。段々畑があったのだけは覚えています。

 

そして市内へ。長崎市といえばこれですね。路面電車。運賃は一律120円、一日乗車券も500円というはちゃめちゃリーズナブル公共交通機関で、その上だいたいの観光地を押さえており、これに乗るだけでだいたいなんでもできます。利用客も多いけどそこはご愛嬌。

f:id:ellroyandblue:20161011200330j:plain

まずは平和公園の方へ。小学生以来です。大通りのすぐ近くなのに、とても静かな公園で、それが印象深かったですね。静謐な場所でした。というか、ここは元々刑務所だったのですね。基礎のところしか残っていなくて、ぼんやり古代の遺跡みたいなものを思い出しました。一瞬でそうなったというのは本当に凄絶な暴力です。あと、これは完全に余談ですけど、ふと横を見ると、平和祈念像の前で連れ合いの方が静かに手を合わせていて、真摯な方なのだなあという思いを新たにしました。静かな祈りはきっとこの公園を象徴する姿。実際それが公園内で一番印象に残りました。

f:id:ellroyandblue:20161011201657j:plain

そういえば、この平和公園(実は平和公園というのは周辺の資料館や爆心地、運動場等をひっくるめて言っているらしく、平和公園の中で平和祈念像がある区画、と言った方が正しい)、各国から贈られたモニュメントがあるんですよね。で、

f:id:ellroyandblue:20161011202721j:plain

このソ連の像をはじめとして、チェコスロバキア社会主義共和国、東ドイツ中華人民共和国ブルガリア人民共和国、キューバ社会主義国家のモニュメントがまとめてずらずらあって、謎の興奮がありましたね。うーむ東西冷戦の賜物だ。

 

と、妙なところに盛りあがりつつ浦上天主堂へ移動。

f:id:ellroyandblue:20161011203300j:plain

でかい(確信)

浦上キリシタンは江戸末期から明治にかけて、禁教政策に対抗したため一村3000人以上が全員流刑のうえ棄教させられるというめちゃくちゃな処罰を食らっているんだとか。さらにここは爆心地のすぐ近くで、1945年には12000人いた信徒のうち、9000人は亡くなったといわれているそうです。悲劇を何度も乗り越えた土地なのですね。

f:id:ellroyandblue:20161011204415j:plain

浦上天主堂の像と壁と思しきものが残されていました。でも掲示がなくて全然わからないんですよね。最初首のない像がたくさんあってびっくりしました。

天主堂の中は普通に教会なので、撮影禁止、お静かに。静かで、荘厳な教会です。また、被爆マリア像といって、崩壊した旧浦上天主堂の中で偶然見つかったマリア様の顔の部分が飾ってあります。焦げ、目を失ったマリア像。何か胸に来るものがありましたね。

 

と、この辺で雨が降り出しましたね。降水確率は100%だった。悲しい。

築町の方まで延々移動して長崎名物と噂のトルコライスを食べました。ニッキー・アースティンというお店で、着いたのは2時半くらいだったのに混んでました。凄いお店だ。トルコライスの種類が200種類くらいあるとんでもないお店(メニューは撮影禁止だった)で、選ぶのが大変楽しい。あと店員さんが、お冷が少しでも減ってると絶対に水を注ぎにくるサービス精神旺盛なお店でした。これ本当に減ってると見るや注ぎに来るので、ここだけで一リットルくらい水を飲まされた気がします。もういいよと言っても来る。いったいなんなんだ。トルコライスはめっちゃおいしかった。

f:id:ellroyandblue:20161011205930j:plain

 

出るとはちゃめちゃに雨が降っていたので近くのアーケード街に避難。長崎に行った日はちょうど長崎くんちという大きなお祭りをやっていた(本当にたまたまで旅行を始める前日にやっていることを知った)のですが、その一団がやっぱり雨を避けてアーケードにいました。これ、庭先回りというイベントだそうですね。

f:id:ellroyandblue:20161011211011j:plain

雨を避けてシートを被っている宝船。長崎くんちといえば龍踊りだけど、龍は見ることが叶わなかった。それから商店街でたまたまこんなものを見つけてちょっと見て、波佐見焼きいいよねみたいな話をしつつ雨が小降りになったので出島の方へ。

f:id:ellroyandblue:20161011211315j:plain

出島(今は完全に陸続き)は入場料が必要なのだけど、どこに行ってもチケットを渡す人がおらず、本当に謎だった。普通に入ろうと思えば入れるのでは。あと出島模型にお金投げるのはやめろ。絶対なんのご利益もないぞい。

f:id:ellroyandblue:20161011212047j:plain

f:id:ellroyandblue:20161011211535j:plain

ここも展示が色々あって逐一報告すると僕の気力が死んでしまうのですが、個人的に一番面白かったのがこれ。

f:id:ellroyandblue:20161011211840j:plain

これは英和辞典。見てください。犬ーbitch。誤解を生みすぎでしょ。他も面白いので、あとは行ってください。わかりましたね?

 

出島ワーフに行ったりしていたら、そんなこんなで暗くなったので退散して宿へ。雨は止まなかった。辛い。

f:id:ellroyandblue:20161011213508j:plain

夜はむつ五郎というお店でイカを食べました(活きいか一匹2800円で何かを察しろ)(伊勢海老一匹7800円!) イカはまだ動いていて、最終的に足が皿の外に出て逃げようとしている感じになっていました。連れ合い曰く「目が合って若干かわいそうになる」

カウンター席だったのですが、このお店凄くて、何が凄いってカウンターの目の前に生簀があるんですよ。上は鏡張りになっていて、生簀の中が見えます。凄い。

f:id:ellroyandblue:20161011213744j:plain

いかは刺身を食べるとお皿を一度下げて、残りの部分を別の料理にしてくれます。今回は天ぷら。一匹まるごと食べ尽くすと、二人で一杯でも結構な量になりますね。

f:id:ellroyandblue:20161011214337j:plain

おいしかったです(こなみ)

本当は稲佐山で夜景を見たかったのですが、雨と時間的な問題があって断念。悔しいですね。

 

グラバー園のほうとか行ってないのですよね。行きたかった。どうも大浦天主堂下ではなくて、石橋の方から行くのがお勧めらしいですよ。

稲佐山で100万ドルの夜景を見る。

長崎くんちも晴れの日にちゃんと見る。今度こそ龍を見る。

・三菱造船所へ行く

 

他にもたくさんありそうです。長崎市内は見るべきものが多すぎます。本当に雨が惜しまれますね。ただご飯はめっちゃおいしかったです。店の名前挙げてるのは超お勧めだからですよ。絶対に行ってくれ。

というわけで二日目は終わり。